お久しぶりです。鈴鹿校の村田です。運動部に入っている中3生の皆さんはいよいよ中体連が近づいてきましたね。最後の大会に向けて悔いなくやりきってほしいと思います。機会があれば応援に行きたいです。頑張れ!
さて、6月25日、白子校リニューアルのため、引っ越しの手伝いをしました。電子黒板や印刷機などいろいろ重たいものを運ばされました。暑かったです。腰が痛いです。でも、これで白子校の子どもたちはピッカピカの教室で勉強できます。一生懸命勉強に励んでくださいね。
引っ越しと言えば、つい先日長女が自宅近くのアパートに引っ越しをしました。1人(2人?)暮らしをするために・・・。ずっ~と家族5人一緒にいたかったのに・・・(悲)引っ越しをするのは薄々感じていましたが、かなり前に知らされていた私以外の家族や親族と比べ、私への報告は本当に直前でした(悲)なのに、ソファーやテーブルを組み立てたり、電球を付けたり、半日かけて引っ越しの手伝いをさせられました(悲)この前健康診断で運動不足解消に一日8000歩歩くように言われました。なので、週に1、2回長女の家まで散歩がてら生存確認に行っています(笑)
自宅からアパートまで8543歩でした。
ちょうどいい運動になるので、これからも続けていこうと思っています。
この前は作り立てのスープをもらいました。一応料理も頑張っている様子です。
でも、いつも連絡なしに訪問しているのでそのうち嫌がられるかなぁ~?
さて、話題を変えます。この前、バンテリンドームに中日vs巨人を観戦しに行きました。本当に久しぶりの野球観戦だったので、めちゃくちゃ興奮しました。残念ながら応援していた巨人は負けてしまいましたが、楽しかったです。いつの日かロサンゼルスまで大谷翔平君の試合を見に行きたいです。
最後にオネストは只今夏期講習生全力受付中です。思いっきり勉強できる環境がオネストにはあります。子どもたちを思いっきり熱く指導する講師たちがオネストにはいます。ぜひぜひオネストの夏期講習宜しくお願いします。
鈴鹿校 村田泰洋